
今まで院長が治療した写真の一部をご紹介します。
case
1
虫歯治療
before

after

- 治療内容
- CR(コンポジットレジン)にて修復
- 価格
- 保険適応
3割負担の方であれば1,000円程度 - リスク・副作用
- 虫歯の場所、大きさにより、対応できない場合もあります。
材料の経年劣化による変色などにより、再修復が必要になる場合もあります
case
2
インプラント
before

after

- 治療内容
- 歯茎の移植とインプラント治療の併用(+ジルコニアクラウン)
- 価格(税込)
-
インプラント治療 385,000円
サージカルステント(インプラントをより安全に正確に行うためのガイド) 55,000円
歯肉の移植 55,000円 - リスク・副作用
-
インプラントのオペのあと3ヶ月程度待つ必要があります。
インプラントを支える骨が必要で、骨が少ない場合は骨をつくるオペが追加になる場合もあります。
その場合、治療期間がさらに長くなってしまいます。
インプラントも歯周病になることがあるため、長期的に維持させるにはクリーニングが重要となります。
case
3
矯正治療
before





after





- 治療内容
- 矯正治療(ワイヤーを用いています)
- 価格(税込)
-
分析費用 33,000円
矯正治療費 770,000円(+TAD 55,000円)
調整費 毎月3,300円 - リスク・副作用
-
2~4年程度の治療期間がかかります。
途中で中断することができないので、最後まで通院が必要です。
治療中は汚れが溜まりやすいので、日ごろのケアがより大事になります。
骨格的なバランスが悪い場合は、治療できない可能性もあります。